Thank you for your access
Contents
e-learning-jp.net  Top page
e-learning-jo.netのコンテンツメニュー
e-learning-jp.netの更新情報
TLTソフトのご案内
現在製作中です。
お問い合わせはこちらから
Contents

大学入試数学に

関連するコンテンツ

2010大学入試センター試験数学T・A解説

2010大学入試センター試験数学U・B解説

2009大学入試センター試験数学T・A解説

2009大学入試センター試験数学U・B解説

数学の問題解説

2007年 大学入試センター試験 数学TA 解説

  第1問〔1〕〔2〕 第2問 第3問 第4問

第2問 

(1)まず,与式を平方完成して放物線の頂点を求める。

   

    

   したがって,グラフ が表す放物線の頂点の座標は

     

   である。グラフ 軸と異なる2点で交わるには,頂点の 座標である

    が負でなくてはならないので,

    を解の公式を利用して解くと となるので,

     の解は   … a  のときになる。

   さらに,2つの交点がともに 軸の負の部分にあるためには,頂点の 座標が

   負の部分にあり, 軸との交点は正でなくてはならないので,

     … b  かつ,  … c  でなくてはならない。

    b より,  … b

    c を解の公式で解いて, となるので,

       … c

    a b c を共に満たすのは,

  (2)頂点の 座標が 以上 以下にあるので, となり,

     このときの の範囲は   であり,@の における

     最大値 @の として,軸が の中央の のとき,

     最大値 は, となるので,

      のとき, となり,

     

         

         

      のとき, となり,

     

         

         

     である。

     したがって,2次関数の における最小値が であるならば,

     頂点が の範囲のときを考えているので,最小値は頂点となる。

    よって,   となり,解の公式を使って解くと,

     ただし,このときの の範囲は なので, となる。

     このときの最大値 を考える。

     

                  となるので,

      に存在する。

     最大値

     

        

     となり,上式に を代入して,

     

        

Copyrights (C) 2005 e-learning-jp.net All Rights Reserved.