Thank you for your access
Contents
e-learning-jp.net  Top page
e-learning-jo.netのコンテンツメニュー
e-learning-jp.netの更新情報
TLTソフトのご案内
現在製作中です。
お問い合わせはこちらから
Contents

大学入試数学に

関連するコンテンツ

2010大学入試センター試験数学T・A解説

2010大学入試センター試験数学U・B解説

2009大学入試センター試験数学T・A解説

2009大学入試センター試験数学U・B解説

その他年度や分野別入試問題はこちらから
現在はありません

 

場合の数と確率

 場合の数                                  Date:2009年 3月19日

 

   樹形図の利用 例題 練習問題

   和の法則 例題 練習問題

   積の法則 例題 練習問題

   約数の個数と総和 例題 練習問題

   補集合の利用 例題 練習問題

   順列 例題 練習問題

   0を含む数字の順列 例題 練習問題

   隣接順列 例題 練習問題

   同じものを含む順列 例題 練習問題

   円順列 例題 練習問題

   数珠順列 例題 練習問題

   重複を許す順列 例題 練習問題

   同じものを含む数珠順列 例題 練習問題

   組合せ 例題 練習問題

   図形に関する組合せ 例題 練習問題

   組分け 例題 練習問題

   最短経路 例題 練習問題

   重複を許す組合せ 例題 練習問題

   パスカルの三角形 例題 練習問題

   二項定理 例題 練習問題

   多項定理 例題 練習問題

 

 0を含む数字の順列 練習問題 解答

 

練習問題 解答

偶数になるためには一の位の数字は246805種類の数字から選ぶ必要があります。

ここで問題となるのは,一の位に0を選ぶか,その他の4種類から選ぶかによって,

千の位で使える数字が変わってしまうことです。そこで,以下のように場合分けを行います。

(@) 一の位が0のとき,

    千の位,百の位,十の位は残りの9種類から選んで並べればよいので,

    

    504通り

(A) 一の位が24684つの数から選ぶとき,

    千の位には0と一の位に使った数は使えないので,

   千の位は8通りとなります。

    

    1792通り

したがって,偶数になる4桁の整数は(@)・(A)に和の法則を用いて,

2296通り

 

数学Aの目次へ

数学の目次へ

  

 

  
  
 
  
 
 
Copyrights (C) 2005 e-learning-jp.net All Rights Reserved.